外構工事に使われるフェンスってどのくらいもつの?

こんにちは!
大垣市のエクステリア工事業者、株式会社伸建です。
弊社は、岐阜県岐阜市など県内を舞台に外構工事や造成工事を行っています。
弊社の特徴は、土木工事の技術力を駆使し、高品質な施工を提供するという点です。
今回は「外構工事に使われるフェンスってどのくらいもつの?」という疑問にお答えします。
ご自宅のフェンス選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください。

アルミフェンス

アルミフェンス
アルミフェンスは耐久性が高く、台風などで破損しない限りずっと使えます。
風の通り道になる場所に設置する場合は、より耐久性の高いアルミフェンスを選ぶと安心です。
最近では目隠しフェンスが人気ですが、風の通るスリットを設けないと強風の影響を受けてしまうため、施工の際はよく考えなくてはなりません。
アルミフェンスは、後述する木製フェンスに似せたデザイン性の高い商品がありますし、選べる色もさまざまなため、外構をおしゃれな雰囲気にしたい方に人気となっています。

木製フェンス

木製のフェンスの耐用年数は、長く見積もって1年~2年です。
木製フェンスは値段が安く、DIYでも作れるため検討される方が多いのですが、プロ目線ではおすすめできません。
なぜなら、定期的な塗り直しや防腐剤の塗布で寿命を延ばすことは可能ですが、強風への耐久性などに懸念があるためです。
家の外周に設置するフェンスが倒壊すると、お客様だけでなく近隣に住む方にも影響するため安全性が大変重要と考えています。

メッシュフェンス

メッシュフェンスは、公共施設や公園などでよく使われる網状のフェンスです。
メッシュフェンスはスチールに樹脂素材をコーティングしているため耐久性が高く、破損しない限りずっと使えます。
アルミフェンスより費用が安いため、長い距離にフェンスを設置したい場合もおすすめです。
また、網のような構造が強風をほぼ通すため風の影響を受けづらく、雪も積もりづらいため積雪にも強い特徴があります。
ただし、目隠しの機能は一切果たせないので、フェンス設置の目的を考えて検討しましょう。

フェンスの外構工事も伸建にお任せ

握手
フェンスの設置や駐車場、アプローチなどの外構工事に関することでお悩みの方は、株式会社伸建にご相談ください。
弊社は、土木工事の専門性を生かし、高品質なエクステリア工事を提供している会社です。
外構工事を初めてされるお客様にとって、費用や最適なプランなど知りたいことは多くあるかと思います。
何かご不明点やご質問がございましたら、いつでもお問い合わせください。
弊社スタッフがお客様のご要望に全力でお応えいたします。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

岐阜市・大垣市のエクステリア・外構・土木工事は株式会社伸建
ただいまエクステリア・外構工事スタッフ求人中です!
〒503-0002 岐阜県大垣市開発町3丁目16-6 レインボーハイツ105
TEL:0584-82-7829 FAX:0584-82-7829
※営業電話お断り

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

エクステリア・外構工事を専門業者に頼む利点とは?

エクステリア・外構工事を専門業者に頼む利…

岐阜県大垣市の株式会社伸建なら、ハウスメーカーさまなどを通さずに直接ご依頼いただくことが可能です! …

外構工事をご検討中の方、必見!業者選びのポイントを知ろう!

外構工事をご検討中の方、必見!業者選びの…

岐阜県岐阜市や大垣市を中心に活動している「株式会社伸建」は、外構工事や造成工事など土木工事を請け負っ …

現場の進行状況

現場の進行状況

土間コンクリートと門壁工事も終わり、いよいよ完成間近です …